
先輩社員の声

業務部請負二課/肥田 雅弘さん
2012年度入社 資格:フォークリフト運転技能者
出身高校:加茂高等学校
スキルアップのため、外部講習への参加や資格の取得に興味を示したら、会社が
サポートをしてくれました。講習は色々な種類があり参加するほど自分のためになります。
さらに、習得したことを現場にフィードバックすれば、全体のレベルアップにもつながります。
スキルアップに対して前向きな姿勢を、上司が評価してくれるのもうれしい限り。
「社員のやる気を応援してくれる会社の期待に応えたい」と
さらにやる気が湧き上がります。

業務部輸送課/田原 大幹さん 2014年度入社 資格:中型自動車免許 出身高校:加茂高等学校
企業から出る産業廃棄物の収集や運搬を担当しています。最初は先輩運転手の
助手をしていましたが、会社の援助で中型自動車免許を取得させてもらい、
今は1人で仕事ができるようになりました。
業務中は、休憩をとることが奨励されていますし、
残業も少なく、とても働きやすい環境です。地域のリサイクルに関わることができて、
大きな誇りを感じるとともに、毎日違う場所へ収集に向かうので、
ちょっとしたドライブ気分が楽しめています。
募集要項
■お問い合わせ
株式会社橋本 総務部総務課
TEL :0574-63-2224
Eメール:info@hashi-moto.co.jp
※ 緑字は、弊社グループ会社の求人です。
<㈱橋本>家庭ごみ受付(パートタイマー)八百津工場
業務内容 | ①家庭ごみの受付 ・家庭ごみの計量、お客様車両の誘導【主となる業務】 ・新規お客様の手続き、持込方法や料金の説明 ・処理料金の精算(レジ) ②実績管理事務 ・パソコンへの実績入力(簡単な操作で可能) ・伝票などのチェック ③その他、一般事務 ・①、②に付随する業務 ・来客対応などの一般事務 |
---|---|
就業時間 | 8:30~16:30(休憩時間60分) ※時間外労働、休日労働あり |
休日 | 日曜日、月~土曜日の内2日間 |
休暇 | ①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日) ②年次有給休暇(出勤日数に応じ、パートタイマー就業規則の定めの通り付与) ※初回年次有給休暇は、6か月継続勤務し所定労働日数の8割以上出勤した場合付与 |
賃金 | ①基本給 :1時間当たり910円 ②通勤手当:自家用車による通勤の場合=距離に応じ出勤1日当たり191円~972円 ③昇給 :あり(1年以上勤務、2022年実績1時間当たり10円) ※会社業績等により実施しない場合あり ④賞与 :年2回寸志支給(6,12月) ※会社実績に応じ支給されない場合あり ⑤退職金 :なし |
福利厚生 | 雇用保険、労働災害保険、誕生日休暇、リフレッシュサポート補助金制度、慶弔見舞金制度 |
事業所 | ひまわりクリーンセンター(八百津工場) |
所在地 | 岐阜県加茂郡八百津町野上455-1 |
職種 | 家庭ごみ受付(計量業務) |
雇用形態 | パートタイマー 【雇用期間】12か月(原則更新) |
募集人数 | 1名 |
<㈱橋本>ごみ収集ドライバー(パートタイマー)八百津工場
業務内容 | スーパーや事業所から排出される資源ごみ(空缶、空きビン、PETボトル、発泡スチロール)を中型トラックで回収する仕事です。 【応募条件】 8t限定中型免許以上が必須要件、中型・大型免許をお持ちの方歓迎です。 |
---|---|
就業時間 | 8:00~16:00の間の6時間程度(休憩時間60分) ※時間外労働、休日出勤あり |
休日 | 日曜日、月~土曜日の内1日間以上 |
休暇 | ①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日) ②年次有給休暇(出勤日数に応じ、パートタイマー就業規則の定めのとおり付与) ※初回年次有給休暇は、6ヶ月継続勤務し所定労働時間の8割以上出勤した場合に付与 |
賃金 | ①基本給 :1時間当たり1,200円 ②通勤手当:自家用車による通勤場合=距離に応じ出勤1日当たり191円~972円 公共機関による通勤=実費(上限日額1,395円) ③昇給 :あり ※1時間当たり1,450円までの上限あり ※会社業績等により昇給しない場合あり ④賞与 :年2回寸志支給(6月、12月) ※会社業績により支給されない場合あり ⑤退職金 :なし |
福利厚生 | 雇用保険、労働災害保険。誕生日休暇、リフレッシュサポート補助金制度(週20時間以上の場合)、慶弔見舞金制度 ※雇用保険は所定労働時間が週20時間以上の場合加入 |
事業所 | ひまわりクリーンセンター(八百津工場) |
所在地 | 岐阜県加茂郡八百津町野上455-1 |
職種 | ごみ収集パートタイムドライバー |
雇用形態 | パートタイマー 【雇用期間】12か月(原則更新) |
募集人数 | 1名 |
<㈱橋本>不燃・資源ごみ物収集ドライバー(契約社員)八百津工場
業務内容 | 中型車両(ダンプ車・平ボディ車等)に乗車し、ごみステーションに集積された不燃・資源ごみを、ルート収集する仕事です。 ・「不燃ごみ」、「資源ごみ」を主に収集します。 ・ルート覚えなど仕事に慣れるまでは先輩従業員がご指導します。 ・仕事の慣れ具合に応じて一人乗車での作業となります。 【応募条件】 8t限定中型免許以上が必須要件、中型・大型免許をお持ちの方歓迎です。 |
---|---|
就業時間 | 7:45~16:45(休憩時間60分) ※時間外労働、休日出勤あり ※業務内容に応じて就業時間の繰上げ・繰下げあり |
休日 | 月~土曜日の内1日間と、日曜日休み(完全週休2日制) |
休暇 | ①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日) ②年次有給休暇(初年度10日、以降就業規則の定めのとおり増加) ※初回年次有給休暇は、6ヶ月継続勤務し所定労働時間の8割以上出勤した場合に付与 |
賃金 | ①基本給 :月額235,000円 ※内訳=基本給200,000円、職務手当35,000円 ②通勤手当:自家用車による通勤場合=距離に応じ4,100円~20,900円 公共機関による通勤=実費(上限30,000円) ③昇給 :49歳まであり ※昇給額は累計で50,000円までの上限あり ※会社業績等により昇給しない場合あり ④賞与 :年2回寸志支給(6月、12月) ※会社業績により支給されない場合あり ⑤退職金 :なし |
福利厚生 | 社会保険完備、誕生日休暇、リフレッシュサポート補助金制度、慶弔見舞金制度 |
事業所 | ひまわりクリーンセンター(八百津工場) |
所在地 | 岐阜県加茂郡八百津町野上455-1 |
職種 | 不燃・資源ごみ収集ドライバー(中型車) |
雇用形態 | 契約社員 【雇用期間】12か月(原則更新) |
募集人数 | 1名 |
<㈱橋本>可燃ごみ物収集ドライバー(契約社員)八百津工場
業務内容 | 中型車両(パッカー車等)に乗車し、工場・店・事務所から排出される可燃ごみを、ルート収集する仕事です。 ・主に袋に入った「可燃ごみ」を主に収集します。 ・ルート覚えなど仕事に慣れるまでは先輩従業員がご指導します。 ・仕事の慣れ具合に応じて一人乗車での作業となります。 【応募条件】 中型免許が必須要件、大型免許をお持ちの方歓迎です。 |
---|---|
就業時間 | 6:45~15:45(休憩時間60分) ※時間外労働、休日出勤あり ※業務内容に応じて就業時間の繰上げ・繰下げあり |
休日 | 月~土曜日の内1日間と、日曜日休み(完全週休2日制) |
休暇 | ①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日) ②年次有給休暇(初年度10日、以降就業規則の定めのとおり増加) ※初回年次有給休暇は、6ヶ月継続勤務し所定労働時間の8割以上出勤した場合に付与 |
賃金 | ①基本給 :月額250,000円 ※内訳=基本給200,000円、職務手当50,000円 ②通勤手当:自家用車による通勤場合=距離に応じ4,100円~20,900円 公共機関による通勤=実費(上限30,000円) ③昇給 :49歳まであり ※昇給額は累計で50,000円までの上限あり ※会社業績等により昇給しない場合あり ④賞与 :年2回寸志支給(6月、12月) ※会社業績により支給されない場合あり ⑤退職金 :なし |
福利厚生 | 社会保険完備、誕生日休暇、リフレッシュサポート補助金制度、慶弔見舞金制度 |
事業所 | ひまわりクリーンセンター(八百津工場) |
所在地 | 岐阜県加茂郡八百津町野上455-1 |
職種 | 可燃ごみ収集ドライバー(中型車) |
雇用形態 | 契約社員 【雇用期間】12か月(原則更新) |
募集人数 | 1名 |
<㈱橋本>廃棄物収集ドライバー(契約社員)関工場
業務内容 | 中型車両に乗車し、工場・お店・事務所等から排出される廃棄物を、ルート収集する仕事です。 ・パッカー車(塵芥車)、冷蔵冷凍車を使用 ・可燃ごみ(袋)の収集、食品ごみ(カート)の回収 【応募条件】 中型免許が必須要件、大型免許をお持ちの方歓迎です。 |
---|---|
就業時間 | 6:45~15:45(休憩時間60分) ※時間外労働、休日出勤あり ※業務内容に応じて就業時間の繰上げ・繰下げあり |
休日 | 月~土曜日の内1日間と、日曜日休み(完全週休2日制) |
休暇 | ①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日) ②年次有給休暇(初年度10日、以降就業規則の定めのとおり増加) ※初回年次有給休暇は、6ヶ月継続勤務し所定労働時間の8割以上出勤した場合に付与 |
賃金 | ①基本給 :月額250,000円 ※内訳=基本給200,000円、職務手当50,000円 ②通勤手当:自家用車による通勤場合=距離に応じ4,100円~20,900円 公共機関による通勤=実費(上限30,000円) ③昇給 :49歳まであり ※昇給額は累計で50,000円までの上限あり ※会社業績等により昇給しない場合あり ④賞与 :年2回寸志支給(6月、12月) ※会社業績により支給されない場合あり ⑤退職金 :なし |
福利厚生 | 社会保険完備、誕生日休暇、リフレッシュサポート補助金制度、慶弔見舞金制度 |
事業所 | 関エコフィードセンター(関工場) |
所在地 | 岐阜県関市尾太町41 |
職種 | 廃棄物収集ドライバー(中型車) |
雇用形態 | 契約社員 【雇用期間】12か月(原則更新) |
募集人数 | 1名 |
<株式会社橋本>ホールスタッフ(アルバイト)橋本葬祭可児駅前ホール勤務
業務内容 | 葬儀場のホールスタッフ業務です。 ・葬儀式進行の助手 ・セレモニーホール内の清掃 ・葬儀式の準備、後片付け ・接客対応 |
---|---|
就業時間 | ①10:00~16:30の内、3.5時間程度 ②17:30~21:00の内、2.5時間程度 ※①、②の両方又はどちらかでも結構です |
休日 | ①出勤は葬儀式受注の都度、依頼 ※出勤の要請は前日までにメール等でご連絡します ②出勤日数は、葬儀式受注状況により変動 |
休暇 | ①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日゙) ②年次有給休暇(パートタイマー就業規則の定めのとおり) ※初回年次有給休暇は、6ヶ月継続勤務した場合に付与 |
賃金 | ①基本給 :1時間当たり1,050円 ②通勤手当:自家用車による通勤場合=距離に応じて191円~972円×出勤日数 公共機関による通勤=実費(上限1,395円)×出勤日数 ③昇給 :なし ④賞与 :なし ⑤退職金 :なし |
福利厚生 | 労働災害保険、慶弔見舞金制度 |
事業所 | 橋本葬祭可児駅前ホール |
所在地 | 岐阜県可児市下恵土1-16 |
職種 | ホールスタッフ |
雇用形態 | アルバイト 【雇用期間】12か月(原則更新) |
募集人数 | 2名 |
<株式会社ひまわり畑>廃棄物の収集運搬(正社員) ひまわりクリーンセンター勤務
業務内容 | 【八百津工場(ひまわりクリーンセンター)】※親会社の㈱橋本へ出向となります。 可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみの収集運搬及びそれに付随する業務 ※可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみをパッカー車やダンプ車などで収集運搬する仕事です。 ※大型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。 ※中型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。 ※準中型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。 ※準中型又は中型免許をお持ちでなくても、当社の免許取得制度をご利用で、免許が取得できます。 【応募条件】 ・普通自動車運転免許(MT) ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため) |
---|---|
就業時間 | 【八百津工場(ひまわりクリーンセンター)】 7時45分から16時45分まで(休憩時間60分) ※担当コースによって就業時間の繰上げあり 例)7時15分から16時15分まで ※時間外労働、休日出勤あり |
休日 | 【八百津工場(ひまわりクリーンセンター)】 日曜日と月曜日から土曜日までの内1日(完全週休2日制) |
休暇 | ①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日) ②年次有給休暇(初年度10日、以降就業規則の定めのとおり増加) ※初回年次有給休暇は、6ヶ月継続勤務し、所定労働時間の8割以上出勤した場合に付与。 |
賃金 | ①基 本 給 :月額160,250円 ②職務手当 :月額50,000円 ③通勤手当 :自家用車による通勤場合=距離に応じ4,100円~20,900円 公共機関による通勤=実費(上限30,000円) ④昇 給 :年1回(4月) ⑤賞 与 :年2回(6月、12月) ⑥退 職 金 :あり(中小企業退職金共済制度) |
福利厚生 | 社会保険完備、慶弔見舞金制度 ※中卒・高卒・新卒も歓迎です。 |
事業所 | 株式会社ひまわり畑(ひまわりクリーンセンター) |
所在地 | 岐阜県加茂郡八百津町野上455-1 |
職種 | ごみの収集運搬ドライバー |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 1名 |
<株式会社ひまわり畑>廃棄物の収集運搬(正社員) 関エコフィードセンター勤務
業務内容 | 【関工場(関エコフィードセンター)】※親会社の㈱橋本へ出向となります。 食品ごみの回収・可燃ごみの収集運搬及びそれに付随する業務 ※食品ごみ・可燃ごみをパッカー車や冷蔵冷凍車などで収集運搬する仕事です。 ※大型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。 ※中型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。 ※準中型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。 ※準中型又は中型免許をお持ちでなくても、当社の免許取得制度をご利用で、免許が取得できます。 【応募条件】 ・普通自動車運転免許(MT) ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため) |
---|---|
就業時間 | 【関工場(関エコフィードセンター)】 7時00分から16時00分まで(休憩時間60分) ※担当コースによって就業時間の繰上げあり 例)6時45分から15時45分まで ※時間外労働、休日出勤あり |
休日 | 【関工場(関エコフィードセンター)】 日曜日と月曜日から土曜日までの内1日(完全週休2日制) |
休暇 | ①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日) ②年次有給休暇(初年度10日、以降就業規則の定めのとおり増加) ※初回年次有給休暇は、6ヶ月継続勤務し、所定労働時間の8割以上出勤した場合に付与。 |
賃金 | ①基 本 給 :月額160,250円 ②職務手当 :月額50,000円 ③通勤手当 :自家用車による通勤場合=距離に応じ4,100円~20,900円 公共機関による通勤=実費(上限30,000円) ④昇 給 :年1回(4月) ⑤賞 与 :年2回(6月、12月) ⑥退 職 金 :あり(中小企業退職金共済制度) |
福利厚生 | 社会保険完備、慶弔見舞金制度 ※中卒・高卒・新卒も歓迎です。 |
事業所 | 株式会社ひまわり畑(関エコフィードセンター) |
所在地 | 岐阜県関市尾太町41 |
職種 | ごみの収集運搬ドライバー |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 1名 |
<株式会社ひまわり畑>段ボールの回収(正社員) 八百津営業所勤務
業務内容 | 【八百津営業所】 段ボール、古紙等の回収及びそれに付随する業務 ※段ボールや古紙等をパッカー車や平ボディ車などで回収する仕事です。 ※大型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。 ※中型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。 ※準中型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。 ※準中型又は中型免許をお持ちでなくても、当社の免許取得制度をご利用で、免許が取得できます。 【応募条件】 ・普通自動車運転免許(MT) ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため) |
---|---|
就業時間 | 【八百津営業所】 6時45分から15時45分まで(休憩時間60分) ※時間外労働、休日出勤あり |
休日 | 【八百津営業所】 日曜日と月曜日から土曜日までの内1日(完全週休2日制) |
休暇 | ①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日) ②年次有給休暇(初年度10日、以降就業規則の定めのとおり増加) ※初回年次有給休暇は、6ヶ月継続勤務し、所定労働時間の8割以上出勤した場合に付与。 |
賃金 | ①基 本 給 :月額160,250円 ②職務手当 :月額50,000円 ③通勤手当 :自家用車による通勤場合=距離に応じ4,100円~20,900円 公共機関による通勤=実費(上限30,000円) ④昇 給 :年1回(4月) ⑤賞 与 :年2回(6月、12月) ⑥退 職 金 :あり(中小企業退職金共済制度) |
福利厚生 | 社会保険完備、慶弔見舞金制度 ※中卒・高卒・新卒も歓迎です。 |
事業所 | 株式会社ひまわり畑 八百津営業所 |
所在地 | 岐阜県加茂郡八百津町和知1032-63 |
職種 | 段ボールの回収 |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 1名 |
<株式会社ひまわり畑>一般現業職(正社員) ひまわりクリーンセンター勤務
業務内容 | 【八百津工場(ひまわりクリーンセンター)】※親会社(㈱橋本)からの請負業務です。 廃棄物の中間処理、資源ごみのリサイクル業務及びそれに付随する業務 ・中間処理機械の操作、清掃、メンテナンス ・資源ごみ等の選別作業 ・資源ごみ等の入出荷作業 ・資源ごみ等の回収、搬入作業 ・障がい者社員の作業支援 ※中型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。 |
---|---|
就業時間 | 【八百津工場(ひまわりクリーンセンター)】 8時00分から17時00分まで(休憩時間60分) ※業務量によって就業時間の繰上げ、繰下げあり ※時間外労働、休日出勤あり |
休日 | 【八百津工場(ひまわりクリーンセンター)】 日曜日と月曜日から土曜日までの内1日(完全週休2日制) |
休暇 | ①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日) ②年次有給休暇(初年度10日、以降就業規則の定めのとおり増加) ※初回年次有給休暇は、6ヶ月継続勤務し、所定労働時間の8割以上出勤した場合に付与。 |
賃金 | ①基 本 給 :月額160,250円 ②職務手当 :月額50,000円 ③通勤手当 :自家用車による通勤場合=距離に応じ4,100円~20,900円 公共機関による通勤=実費(上限30,000円) ④昇 給 :年1回(4月) ⑤賞 与 :年2回(6月、12月) ⑥退 職 金 :あり(中小企業退職金共済制度) |
福利厚生 | 社会保険完備、慶弔見舞金制度、中小企業退職金制度 ※中卒・高卒・新卒も歓迎です。 |
事業所 | 株式会社ひまわり畑(ひまわりクリーンセンター) |
所在地 | 岐阜県加茂郡八百津町野上455-1 |
職種 | リサイクル工場内作業員 |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 1名 |
<株式会社ひまわり畑> 一般現業職(正社員) 関エコフィードセンター勤務
業務内容 | 【関工場(関エコフィードセンター)】※親会社(㈱橋本)からの請負業務です。 食品残さを原料とした飼料製造業務及びそれに付随する業務 ・飼料製造機械の操作、清掃、メンテナンス ・食品ごみの選別 ・資食品ごみの入出荷作業 ・障がい者社員の作業支援 |
---|---|
就業時間 | 週5回シフト制 A勤務: 7時00分~16時00分(休憩時間60分) B勤務: 8時00分~17時00分(休憩時間60分) C勤務: 9時00分~18時00分(休憩時間60分) D勤務:10時00分~19時00分(休憩時間60分) E勤務:19時00分~ 4時00分(休憩時間60分)夜勤 |
休日 | 週2回 ※日曜日と他曜日1日 |
休暇 | ①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日) ②年次有給休暇(初年度10日、以降就業規則の定めのどおり増加) ※初回年次有給休暇は、6ヶ月継続勤務し、所定労働時間の8割以上出勤した場合に付与。 |
賃金 | ①基 本 給 :月額160,250円 ②職務手当 :月額 50,000円 ③通勤手当 :自家用車による通勤場合=距離に応じ4,100円~20,900円 公共機関による通勤=実費(上限30,000円) ④昇 給 :年1回(4月) ⑤賞 与 :年2回(6月、12月) ⑥退 職 金 :あり(中小企業退職金共済制度) 福利厚生 社会保険完備、慶弔見舞金制度 ※中卒・高卒・新卒も歓迎です。 |
福利厚生 | 社会保険完備、慶弔見舞金制度、中小企業退職金制度 |
事業所 | 株式会社ひまわり畑(関エコフィードセンター) |
所在地 | 岐阜県関市尾太町41 |
職種 | 飼料製造業 |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 1名 |